プチ断食

食べることが大好きな私にとって断食なんて考えられなかったのですが、緊急事態宣言以降10日に1度程しかマンションより外に出ることがない生活をおくっていたら、体は正直ですね。
きちんと自炊をして規則正しい生活を心がけていたにも関わらず、ここ数日は倦怠感や肌荒れが日に日に増してしました。
ならば一日中家にいる時期だからこプチ断食をしてみるのもいいかもと思い、早速コールドプレスジュースを注文しました。


一日5回に分けて2〜3時間おきに1本飲む。
それ以外は白湯やお水のみ。
食べ物やカフェインはNO!!!
最初は ジュースのみで一日が過ごせるか不安で午前中は何かを食べたい衝動にかられましたが、午後以降は思っていたよりも体は楽で、気がついたら飲み忘れているほどでした。

そりゃそうだ。
ジュースの中身を見ると、通常の生活で摂取するお野菜や果物の数倍もの量と栄養をこの5本のから摂取していた私の体。

野菜やフルーツがこんなに甘くて美味しいものと忘れ始めていた私の舌と体に良い刺激となりました。
体重は劇的に落ちるわけではありません。
ただ一日終えて感じたことは、体と頭がスッキリ軽くなった気がする。
そして翌朝の目覚めが何とも言えないスッキリ感。
クレンズ前の負の反応とは違い良い意味でこんなにお手軽に体が良い方向へと正直に反応したことに驚きました。
今後はフィジカルとメンタルのリセットとして月に一度のペースで体の調整を 行っていこうと思います。
何でも手に入る世の中から一転して、色々と出来ない事が多い日々。
でも思考を少し変えて、こんな時だからこそ出来ることを探す楽しみを見つけるのも楽しくていいんじゃないと思うことで目の前に広がる世界は変わります。
今までは忙しいという理由や言い訳で挑戦していなかったことに目を向けるいい機会かもしれないですね。
利用したお店情報はこちらです。
TOKYO JUICE
前日に注文をすると翌朝8半〜9時の時間帯に朝イチにコールドプレスしたジュースを自宅までデリバーしてくださいました!!!
嬉しい!
クレンズ以外のドリンクはUberEatsでも注文できます。
4月中は10% OFFのオファーもinstagramで見つけました。
気になる方はぜひ!

rucus

rucus(ルクス)とは。。。 サンスクリット語のruc(美)と、英語のus(私達)の組み合わせ。 また、ルクス(光の単位)でキラキラしたイメージもあることから「一緒にキラキラ美しくなりましょう❤️」という意味を込めています。 Stay Homeの状況が続いていますが、在宅勤務や自宅待機であってもほんの少しのひと工夫で笑顔になれる情報を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000